新卒採用情報
当社は、ともに会社を創り上げてくれる仲間を募集しています。
技術力だけではなく、「人間力」を兼ね備えた職業人として当社で成長していきませんか?
募集要項
研修制度・福利厚生
新人研修制度

- 約1ヶ月の新人共通研修
- 共通研修期間中に配属面談実施
- 1~2ヶ月間、配属部門別の研修
- 研修後はOJTでのサポート
- 新人定例会の開催
- メンター面談の実施
人事制度
2020年9月より新人事制度を仮運用開始。

- 『数値目標(MBO)』と『行動目標(コンピテンシー)』の
2軸で評価 - 「相対評価」ではなく「絶対評価」
- 上長との面談の実施
- 1年に2回の評価、1年に1回の査定
人材育成

- 資格取得に向けた勉強会
- 役職ごとの研修
- Eラーニングシステムの提供
福利厚生

- 日本ITソフトウェア企業年金基金
- 退職金制度(3年以上在籍者)
- 保養施設等の利用
- 健康診断
- 育児休業制度
- 介護休業制度
- ボランティア休暇制度等
ごきげん場®
「働く人にとっての快適な職場」
6つの要素とは
- 1変化
- 労働の内容に手応えがあること。
単に忍耐を要するだけでなく、適当な変化があること。
- 2学習
- 仕事から学ぶことがあること。
継続的に妥当な量の学習があること。
- 3自律性
- 自分で判断する余地があること。
自分の責任で考え、決められること。
- 4他人との協力関係
- 人間的なつながりがあること。
同じ職場の人々が互いに他人を認め合う関係にあること。
- 5社会的意義
- 仕事に社会的意義があること。
自分の労働と社会をつなげて考えられること。
- 6成長
- 将来にとってプラスになること。
何らかの意味で良き将来につながること。